SHORT PEACE

AKIRA』の大友克洋ら、日本のアニメ界を象徴する気鋭の監督らが集結し、“日本“をテーマに4つの作品を競作したオムニバス。とのことで、マニア向けなんじゃないかと期待して見に行きました。
予想通り、マニアしかいない感じ、場内ガラガラ。ま、騒ぐお子様がいないし、いいやね。


以下、ネタバレを多少含むと思います。

『九十九』
昔話のような感じ。妖怪か何かの仕業?と思われる出来事に、主人公である職人が自分の得意なことで対処していくという。
分かる人に分かる言い方なら、TRPGの職人スキルの上位LVキャラで、ソロアドベンチャーという感じもした。
緊張感もありつつ、ユーモアもありつつ、日本昔ばなしのような温かさのあるお話でした。

火要鎮
江戸時代ですかね。商人のお屋敷に住む女と、そのご近所のやんちゃなお坊ちゃんとの悲恋?らしい。出来事の羅列にとどまり、ストーリーよりは演出や雰囲気が先に立つ感じがした。もうちょっと長めに、数年のやりとりを含めてフルサイズでもいいから楽しみたいきもした。

『GAMBO』
くまー。男の子なら燃えるでしょ!こういう展開。そういうもの。
ちょっとグロいかな。あと、マニア系エログロ作品風の表現の部分がちょっと気に触ったかも。そういうのを入れなくても成り立つ作品なのだから、ああいうのは止めても良かったのかも。
でも、なんといっても、くま。
くまかっこいい。


武器よさらば
ホロコーストってジャンルになるのかな、近未来SFという感じです。電子機器と兵器を組み合わせて、殺人自律兵器を破壊し、古い兵器の残存を回収や破壊してまわるという仕事、らしい。
押井守が好きそうな、難易度高めのミッションでしたね。
で、落ちがあれというのは、そのあたり大友克洋の系統にも感じる。
これ、ゲーム化しても楽しそうだし、TRPGでこういうミッションもしてみたいなと思う。


全体的に、少々物足りない感じは残りつつも、いいものを見た!という満足感はありました。好きな人は、また見に行くのかもしれない。そのくらいの完成度、手応えありましたよ。