ゲーム分析

strangetelephone

主人公の少女とお供の電話を操作する、アドベンチャーゲーム。 仕組みとしては脱出ゲーム。・電話がテーマに結びついている 電話に番号を入力すると、別世界(ステージ)へ移動。移動先でアイテムを入手したり、何かと会話したりする。 アイテムを探し、それ…

アイドルマスターSP

・ジャンルとしては、シミュレーションゲーム 能力値や、環境の数値を意識して、効率化を図りつつ、ゴールをめざす。 ゴールは、アイドルランクのトップ。そこまでに中間目標が存在する。 達成すべきは、ファンの人数。ファンの人数によって、上位のランクに…

デーモンストーン

操作は単純 アクションゲーム。RPGのようなスキル取得や買い物もあるが、基本的に自分がうまく操作しないとゲームが進まない。そして、ゲームが進まないとスキル取得も出来ない。キャラクターが大抵3人いて操作するキャラクターを切り替えられる。

ガチャフォース

このゲームの基本ルール 3Dアクションゲーム。プレイヤーは1体のキャラクターを操作する。ジャンプと2種類の攻撃を使い分ける。キャラクターの耐久力がなくなったらそのキャラクターは動けなくなり、自軍の次のキャラクターと交代。対戦形式で自軍と敵軍の…

ひぐらしについて

以前、『ひぐらしのなく頃に』について分析・考察を書かせていただいたのですが、()最近トラックバック、紹介をされて、触発されて追記を書きました。

デジモンカード(WS)

デジモンというキャラものですが、かなり戦略性の高いゲームになってます。でも、本当に戦略を活かすとなると、管理する情報量が結構あるので子供には向かないなと思います。かといってゲーマーにはポケモンやデジモンなどのキャラは敬遠されがちです。ああ…

SIRENサイレン

アクションアドベンチャー プレイヤーは自分の分身たる人物を操作して、せまりくる敵をかわして目的地に向かう。行動はプレイヤーが判断せねばならず、リアルタイムで敵が動いているので戦略も必要になる。ただ、本当に必要な行動だけをすれば危険は最小限で…

メトロイドゼロミッション ・アクション 基本操作は移動とジャンプと攻撃。自分の操作がリアルタイムに反映される。 ・箱庭坑道のような横穴と縦穴の組み合わせによる、迷路構造の中を探索する。その外には出られないが、目標もその中にあるので外に意識は向…